先月・今月の記事を振り返る(2011/06~07)
現在期末試験中につき、ちょっと早いですが28日に振り返り記事を出します。
次回更新は8月1日、その次は6日くらいになるかと思います。
-------------------------
2011年6月~7月の振り返りです。
2か月で18個の記事が出ています。
(雑談・その他…5、小ネタ企画…3、たべもののみもの品評会…7、耳コピ活動集…0、いろいろ旅行企画…2、 10円玉企画…1)
-------------------------
雑談・その他からは、以下の記事が出ました。
[6月]
・6月からの更新予定です。(1日)
いつものとおりのお知らせでございました。それにしても、耳コピ曲増えましたね。ボツ曲もまた。
・新・これぞZATUDAN!10(20日)
中身の無い話でした。
・もうすぐ、@nifty動画共有が終わるから(29日)
何かと思い入れの深い動画共有サービスが終了しました。
[7月]
・新・これぞZATUDAN!11(7日)
近況報告。
・先月・今月の記事を振り返る(2011/06~07)(28日)
この記事です。
-------------------------
小ネタ企画からは、以下の記事が出ました。
[6月]
・間違い探し――Windows liveのインストール画面(5日)
マイクロソフト社じゃないんだ、きっと。
・自動販売機の崩壊(23日)
4月ベスト記事。こういう崩壊はどういうときにおこるんでしょうかね。ちなみに隣の自販機にマウンテンデューが売ってます。
[7月]
・やまにのぼる――喫茶マウンテンに登頂できなかったはなし(16日)
やまにのぼれない。
-------------------------
たべもののみもの品評会からは、以下の記事が出ました。
[6月]
・KAJISH[カジッシュ]グミ・アップル味(2日)
安定のカジッシュ。グミとしては異色の食感でございましたね。
・ボンタンアメ(8日)
懐かしの銘菓。オブラート剥がそうとトライしてやっぱり諦めるスパイラル。
・galbo mini[ガルボミニ]・コク深い抹茶(期間限定)(26日)
濃い味のガルボに負けない抹茶味で良かった。
[7月]
・マウンテンデュー・グレープ味(1日)
「マウンテンデューに、グレープ味がある…だと…!?」知らなかった。グレープ…マウンテンデューゥーデュゥー!って感じでした。味が。
・BAKE・ベイク[ショコラ](4日)
また買っちゃったんです。暑い所に置いといても大丈夫っていうのはやっぱり良い。
・Pinky・GRAPEMINT[ピンキー・グレープミント](19日)
久々に買っちゃった、ピンキー。
・やわらかジュレ jurell[ジュレル]・レモン(22日)
またグミと勘違いして買っちゃったシリーズ。
-------------------------
いろいろ旅行企画からは、以下の記事が出ました。
[6月]
・春休み旅行記2011【京都・宇治編】 宇治:その4・その5(14日・17日)
春休み旅行記2011もラスト。次回の夏休み旅行記2011(仮)をお楽しみに。
-------------------------
10円玉企画からは、以下の記事が出ました。
[7月]
・10円玉集めて集計2011年7月号(13日)
900枚突破!ってことを文中で触れてない!
-------------------------
来月からもよろしくお願いします。
-------------------------
最近のコメント